なすと油揚げの味噌汁

Cooking

なすと油揚げの味噌汁 『 簡単レシピ 』

なすと油揚げの味噌汁


料理のお時間です。

美味しく、なすと油揚げの味噌汁 を

つくっていきましょう。

ナスを使うのは良いが、ナスだけって言うのも

なんかなぁと思い・・・困った時の油揚げにしました。

まぁ なんだか相性は良さげなので、これでいこう。

はじめます

なすと油揚げの味噌汁の材料

水    600㏄

ダシ   1袋

仙台味噌 45g

八丁味噌 10g

なす     

油揚げ    

三つ葉

My item ~

ダシ袋

仙台味噌

カクキュー 八丁味噌   

なすと油揚げの味噌汁の栄養素

なすと油揚げの味噌汁は、栄養価の高い料理です。

なすには、ビタミンCやカロテン、食物繊維が豊富に含まれています。

特にカロテンは体内でビタミンAに変換され、視力や免疫機能をサポートします。

また、食物繊維は消化を促進し、便秘や血糖値の上昇を抑制します。

油揚げは大豆から作られた食品であり、植物性たんぱく質が豊富に含まれています。

さらに、ビタミンB2やミネラル(カルシウム、鉄)も含まれており、エネルギー代謝や骨の健康に役立ちます。

味噌は発酵食品であり、消化器官の健康を促進し、腸内細菌のバランスを整えます。

たんぱく質、ビタミン、ミネラルを含み、免疫力の向上や体内の酸化を防ぐ役割も果たします。

なすと油揚げの味噌汁は、栄養バランスが良く、満腹感を与えながら健康的な食事を提供します。

なすと油揚げの味噌汁のつくりかた


鍋にダシをいれて、火にかけます。

なすと油揚げの味噌汁

油抜きはしないよ・・・

油揚げを細きりにカットしておきます。

油抜きをする場合は、熱湯をかけて油抜きをします。

そうする事で味がしみ込みやすくなります。

なすと油揚げの味噌汁

水にさらしておこう・・

約5分とみた・・

ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り

食べやすい大きさにカットします。

水にさらしてアク抜きをしておきます。

なすと油揚げの味噌汁

火を通す時間は・・・

約5分とみた・・

沸騰した鍋にナスを入れ火を通します。

なすと油揚げの味噌汁

膨らむねー

油揚げを入れます。

なすと油揚げの味噌汁

さぁ いただこう ♪

味噌を溶き入れ、最後に三つ葉をちらせて完成です。

なすと油揚げの味噌汁 完成

関連記事

  1. 手羽先のおつまみ

    手羽先のおつまみ 『 簡単レシピ 』

  2. 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐 『 簡単レシピ 』

  3. 納豆とキムチの味噌汁

    納豆とキムチの味噌汁 『 簡単レシピ 』

  4. 濃厚コーンスープ

    濃厚コーンスープ 『 簡単レシピ 』

  5. たこの燻製

    たこの燻製 『 簡単レシピ 』

  6. オムバーグ

    オムバーグ 『 簡単レシピ 』

  7. ウインナーとたまごの味噌汁

    ウインナーとたまごの味噌汁 『 簡単レシピ 』

  8. 豚バラとごぼうの味噌汁

    豚バラとごぼうの味噌汁 『 簡単レシピ 』

Kyoto walk
  1. 三十三間堂
    三十三間堂 Sanjusangendo
  2. 由枝神社
    由枝神社 Yuki Shrine
  3. 平等寺
    平等寺 byodoji temple
  4. 南禅寺
    南禅寺 Nanzenji Temple
  5. 河合神社
    河合神社 Kawai Shrine
  6. 知恩院
    知恩院 Chion-in Temple
  7. 二条城
    二条城 Nijo-jo Castle
  8. 護王神社
    護王神社 gooujinja shrine
最近の記事 おすすめ記事
CATEGORY
ARCHIVES