有頭えびの味噌汁

Cooking

有頭えびの味噌汁 『 簡単レシピ 』

有頭えびの味噌汁の味噌汁


料理のお時間です。

美味しく、有頭えびの味噌汁 を

つくっていきましょう。

エビチリをつくり、エビの頭が残ったので

捨てる前に、エビの頭からダシを取って

味噌汁に深みを持たせちゃいます。

はじめます

有頭えびの味噌汁の材料

水    600㏄

ダシ   1袋

仙台味噌 45g

八丁味噌 10g

えびの頭   お好み   

ネギ     少々

My item ~

ダシ袋

仙台味噌

カクキュー 八丁味噌

有頭えびの味噌汁の味噌汁の栄養素

有頭えびの味噌汁は、栄養価の高い料理です。

有頭えびには、高品質な動物性タンパク質が豊富に含まれており、身体の修復や筋肉の構築に不可欠です。

また、えびにはビタミンDやビタミンB群、ミネラル(特に亜鉛やセレン)が含まれており

免疫機能の向上や骨の健康維持に役立ちます。

さらに、えびにはオメガ-3脂肪酸が含まれており、心血管疾患のリスクを低減する可能性があります。

味噌は発酵食品であり、消化器官の健康を促進し、腸内細菌のバランスを整えます。

味噌にはたんぱく質、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、免疫力の向上や体内の酸化を防ぐ役割があります。

この有頭えびの味噌汁は、栄養バランスの良い食事の一部として取り入れることで

身体に必要な栄養素を効果的に摂取できます。

有頭えびの味噌汁のつくりかた


鍋にダシをいれて、火にかけます。

有頭えびの味噌汁

焦がす程度までいっちゃっても

いいかもね・・

エビの頭を香ばしくフライパンで炒めていきます。

有頭えびの味噌汁

グツグツ煮ながら

灰汁はしっかり取るのよ・・

沸騰した鍋に炒めたエビの頭を煮ていきます。

有頭えびの味噌汁

弱火でね・・

味噌を溶きいれます。

有頭えびの味噌汁

ちょっと身があるよ

すするのだ・・

器の盛り最後にネギをちらせ完成です。

有頭えびの味噌汁 完成

関連記事

  1. じゃがいもの味噌汁

    じゃがいもの味噌汁 『 簡単レシピ 』

  2. せせりの燻製

    せせりの燻製 『 簡単レシピ 』

  3. とうもろこし炒飯

    とうもろこし炒飯 『 簡単レシピ 』

  4. パスタの味噌汁

    パスタの味噌汁 『 簡単レシピ 』

  5. たまねぎとわかめの味噌汁

    たまねぎとわかめの味噌汁 『 簡単レシピ 』

  6. たたききゅうりの梅和え

    たたききゅうりの梅和え 『 簡単レシピ 』

  7. 雑煮の味噌汁

    雑煮の味噌汁 『 簡単レシピ 』

  8. お餅と大根の味噌汁

    お餅と大根の味噌汁 『 簡単レシピ 』

Kyoto walk
  1. 貴船神社
    貴船神社 Kifune Shrine
  2. 高台寺
    高台寺 Kodaiji Temple
  3. 建仁寺
    建仁寺 kenninji temple
  4. 鈴虫寺
    鈴虫寺 Suzumushi Temple
  5. 東福寺
    東福寺 Tofukuji Temple
  6. 地蔵院 竹寺
    地蔵院 竹寺 Jizōin Temple
  7. 下鴨神社
    下鴨神社 Shimogamo Shrine
  8. 北野天満宮
    北野天満宮 Kitano Tenmangu Sh…
最近の記事 おすすめ記事
CATEGORY
ARCHIVES