河合神社

京都

河合神社 Kawai Shrine

河合神社


「 古きを尋ねて新しきを知る 」を心に秘めて

京都を歩きまくろうと思います。

今回は 河合神社 に来ました。

さぁ 歩こう

河合神社のポイント


河合神社は下鴨神社の摂社として古くより祀られ、女性守護としての信仰を集めるお社である。ご祭神には神武天皇の母、玉依姫命をお祀りし、玉依姫命は玉の様に美しい事から美麗の神としての信仰も深い。河合神社ではこの美麗の祈願絵馬として鏡絵馬の授与を行っている。

河合神社ホームページ

下鴨神社の摂社の一つ

ご祭神

玉依媛命(たまよりひめのみこと)

玉依媛命は、女性の守護神で美麗の神として

信仰されています。

河合神社(かわいじんじゃ)は、京都府にある歴史的な神社で、特に女性の守護神として知られています。

見どころは、美しい鳥居と境内の静かな雰囲気、そして神社内に祀られている

「多紀理比賣命(たきりひめのみこと)」に関連する伝説です。

また、境内にある「化粧井戸」では、女性が美しくなるように願いを込めて水を汲む習慣があります。

春には桜、秋には紅葉が美しく、四季折々の風景を楽しめます。

神社の周囲も緑豊かな自然に囲まれ、訪れる人々に癒しの時間を提供しています。

河合神社へのアクセス


京都駅から市バスで30分位です。

京都駅 市営バス乗り場 4番から乗車して

下鴨神社前で降ります。

河合神社 散歩


河合神社

女性なら・・絶対来ちゃいそう

河合神社

舞いたい・・

河合神社

これが有名な鏡絵馬か

理想の顔を描くのだ

慎重にね・・

さぁ 帰ろう

関連記事

  1. 仁和寺

    仁和寺 Ninnaji Temple

  2. 下鴨神社

    下鴨神社 Shimogamo Shrine

  3. 三十三間堂

    三十三間堂 Sanjusangendo

  4. 高台寺

    高台寺 Kodaiji Temple

  5. 建仁寺

    建仁寺 kenninji temple

  6. 八坂神社

    八坂神社 Yasaka Shrine

  7. 貴船神社

    貴船神社 Kifune Shrine

  8. 東福寺

    東福寺 Tofukuji Temple

Kyoto walk
  1. 貴船神社
    貴船神社 Kifune Shrine
  2. 高台寺
    高台寺 Kodaiji Temple
  3. 二条城
    二条城 Nijo-jo Castle
  4. 八坂神社
    八坂神社 Yasaka Shrine
  5. 下鴨神社
    下鴨神社 Shimogamo Shrine
  6. 晴明神社
    晴明神社 Seimei Shrine
  7. 由枝神社
    由枝神社 Yuki Shrine
  8. 等持院
    等持院 Toji-in Temple
最近の記事 おすすめ記事
CATEGORY
ARCHIVES