ジムニーシエラ オイル & オイルフィルター交換
本日のメンテナンスは、オイル & オイルフィルター交換 です。
ジムニーシエラの車高は、普通でも高く下に体が入れれるので
自分でしてみたいと思います。
さぁ はじめよう
ジムニーシエラ オイル & オイルフィルター候補
エンジンオイル
エクスターF
安心の純正のエンジンオイル。
カストロール
人気の有名メーカーオイル。
コスパ的にも良い商品。
モリグリーン
可もなく不可もなく
コスパ的にも良い商品。
オイルフィルター
PIAA
大人気のツインパワーです。
コスパ的にも良い。
SUZUKI
スズキ純正のオイルフィルター。
価格もそれなりかな。
ジムニーシエラ オイル & オイルフィルター交換
材料
オイル & オイルフィルター交換

ちょっとほぐしておくわよ・・
廃油パックの用意をしておきます。

空気を通すのよ・・
オイルキャップとゲージを緩めておきます。

14㎜レンチよ・・
ドレンボルトを緩めます。

オイルが指に付いたら負けよ・・
廃油パックを真下に置き、オイルを抜きます。

ワッシャー交換忘れないように・・
ドレンボルトのワッシャーを交換して、パーツクリーナーで
綺麗にしておきます。

締め付けトルク 35N・m ・・
オイルが抜けたら、ドレンボルトを付けトルクレンチで締めます。

緩め過ぎたらダメよ・・
オイルが出てきちゃうよ・・
オイルフィルターを手で回せる位に緩めます。

これで漏れないよ・・
オイルフィルターの周りを、ジップロックで覆い
テープで貼りつけます。

焦らずじっくりいくわ・・
オイルフィルターをゆっくり回して外します。

黒いゴム部分にオイルを付けるのを
忘れちゃダメよ・・
新しいオイルフィルターを用意します。

締め付けトルク 14N・m ・・
指に全集中してオイルフィルターを取り付けます。

オイルフィルターも変えたから
オイル量は、3.6Ⅼよ・・
エンジンオイルを入れていきます。

漏れてたら諦めず・・もう一回やるのだ ♪
エンジンをしばらくかけ、漏れ等が無いか見ます。
ゲージでオイル量をみて、問題が無ければ完成です。